投資、転職、家庭教師、ダイエット、IT、教育、ブライダル、暮らしなど総合ジャンルのおすすめ情報を取り扱っています。

転職エージェント「doda(デューダ)」とは?特徴や評判など解説!

転職エージェント「doda(デューダ)」とは?特徴や評判など解説! 【入社・退職】転職するときの手続き完全ガイド

数ある転職サイトの中でも、「doda」は、業界の中でもトップクラスの実力を誇ります。運営している会社はパーソナルキャリア㈱です。

転職エージェント「doda(デューダ)」とは?特徴や評判など解説!

転職エージェント「doda(デューダ)」とは?特徴や評判など解説!

doda(デューダ)」は、求人情報サービスとエージェントサービス(専門スタッフによる転職サポート)2つのサービスに分かれます。

転職エージェント「doda(デューダ)」とは?

「doda」の専門スタッフによる、転職サポートを受けることができます。ただし、3か月間限定です。

「doda(デューダ)」の特徴は?

「doda」求人情報サービス「doda」エージェントサービスが、両方利用できるという特徴があります。他社では、別々になっているためとても便利です。

おすすめする3つのポイントは?

「doda」では、応募書類の書き方やアピールの仕方など、書類の部分で人を惹きつけるような職務経歴書の書き方や秘訣をアドバイスしてもらえたり、選考通過を後押ししてくれたります。ここでは、そんな「doda」をおすすめする3つのポイントをみていきましょう。

ポイント① スカウトメール

「doda」のスカウトメールは、大半は、自分の条件に合わない企業や職種がほとんどになります。

スカウトメールは、企業が直接オファーしてきているわけではなく、一度でも経験している職種なら自動で送られてきているものなので、このような企業も募集していると思う程度で受け止めておく方がいいでしょう。

また、自分の可能性を広げる客観的な視野を持つために参考程度にとどめておいてください。

ポイント② 面接・職務経歴書専門アドバイザー

「doda」では、専門分野ごとにキャリアアドバイザーが分かれていて、転職したい方1名に対し、最低2名のアドバイザーが付きます。

キャリアアドバイザー採用プロジェクト担当です。そのため、手厚くサポートしてくれます。

職務経歴書も分野ごとで推しが違うため、重要なポイントなど面接までたどり着けるような道筋をきっちり整えてくれます。

さらに、面接が決まれば面接の練習や質問される可能性がある内容、必要なアピールポイントなど、面接官の印象に残るような面接になるように指導してくれます。

もし、不採用だった場合も次回につながるように、アドバイスをくれます。

ポイント③ 非公開求人

上記で述べたスカウトメールとは違い、キャリアアドバイザーが非公開求人から紹介してくれるので、全く条件に合わないような企業や職種を薦めてくることはありません。きちんと、自分に合った条件の企業を薦めてくれます。

「doda(デューダ)」の評判や口コミは?

転職の際、気がかりは給与形態や労働環境、職場雰囲気など、入社してからしか分からないことが多いことだと思います。

「doda」では、事前にこのような不安な部分を調べてくれますので、入社してからギャップを感じずに安心して働くことができるという評判があります。

【doda】サービスを利用するための6つの手順とは?

【doda】サービスを利用するための6つの手順とは?

「doda」のサービスを利用するためには、次の6つの手順で進めなければなりません。

手順① 登録

登録フォームから必要事項及び、職務経歴書を登録します。登録完了のメールが届いたら、連絡が来るまで待ちます。

手順② 面談日程の調整

「doda」から、電話かメールでキャリアカウンセリングの日程調整のため連絡が入ります。

ただし、紹介できる求人が用意できない場合は、求人が出るまで待ってもらうこともあるようです。通常2週間以内には連絡が来ます。

キャリアカウンセリングは、平日9時から20時(開始)か土曜日10時から18時(開始)と決まっているため、この時間に直接行くことができない場合は電話でも対応してもらえます。

キャリアカウンセリングの場所は全国9か所ある拠点で行われます。分からないことや日程相談等は、担当エージェントに確認するようにしてみるとよいでしょう。

手順③ キャリアアドバイザーと面談

キャリアアドバイザーと面談する場合、当然仕事の相談に行くのでスーツで行くようにしましょう。

決められた時間の中で面談をしますので、濃厚な時間が過ごせるように、将来設計や優先事項など、まとめて伝えられるようにしておくと無駄がなく効率よく話がまとまります。

また、希望収入額や職種はきちんと伝えましょう。職務経歴書や面接対策など、細かくアドバイスをもらえますので、不安やわからないことは安心して相談してください。

手順④ 履歴書・職務経歴書の添削及び面接対策

書類選考でまず落とされないように、企業側の求めていることとかけ離れて書いていないかをチェックしてもらえ、アドバイスが受けられるのはかなりメリットがあります。

書類選考落ちは一番ショックが大きいので、もし数回ダメだったとしても、何がダメだったのか教えてもらえますので対策ができます。

また、書類選考時、キャリアアドバイザーから推薦状を添付してもらえますので、書類選考が通過しやすくなっています。

面接まで進んだら模擬面接を受けられるので、アピールポイントやこの企業を選んだ理由、転職理由など、しっかりポイントを押さえているかチェックしてもらうとよいでしょう。

手順⑤ 求人への応募

キャリアアドバイザーから求人の紹介を受け、この企業に応募したいと伝えたらすべて手配してもらえます。

仕事をしながらの転職も安心して受けられるようになっています。面接の日程も、すべて希望を伝えるだけで手配してもらえますので、複数の企業に応募している場合、スケジュール管理に苦労するということがありません。

手順⑥ 内定後の調整

直接だと交渉しにくい年収や入社日の調整も、キャリアアドバイザーが手配してくれます。

まとめ

「doda」のエージェントサービスは、2対1で手厚いサポート体制になっています。ちなみに、他社では1対1での対応が多いです。

また、3か月間しか利用できない反面、短期間で次の仕事を一緒に見つけてくれるという親切、丁寧な対応の実績がある安心なサービスです。

企業と転職希望者の間に立って橋渡しをしてくれるので、交渉しにくい内容も伝えてもらえ、転職してからの後悔が少ないです。転職は、人生を大きく左右する一大事です。実績のある、「doda」のエージェントサービスは、非常にありがたい存在であることは間違いありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました