筆者の現在のゴルフ歴は、ようやく10時間を超えたところです。はい・・・見てのとおり、まだまだ初心者です。実は先日、上司と次のようなやりとりがありました。

やっと打球が飛ぶようになりました。

だいぶ慣れてきたようね。男性ならもっと飛ばせると思うよ!
男性なら・・・。ということは、女性だったらどのくらいの飛距離が目安なのだろうか気になりましたので、調べてみました。
ちなみに、男性初心者のアイアン7番の飛距離の目安は145ヤードです。詳しくは、こちらの記事の後半で解説していますので、ぜひ参考にしてください。
>> アイアンセットとは?種類や特徴などをわかりやすく解説!
ゴルフ初心者の女性必見!アイアン7番の飛距離の目安は?
まずは、女性のゴルフ初心者が目指すアイアン7番の飛距離についてみていきましょう。
女性のゴルフ初心者が目指すべきアイアン7番の飛距離は?
そもそも、ゴルフ初心者がアイアン7番から練習する理由は、体の中央でボールを打つ練習ができるためです。詳しくは、こちらの記事で解説しています。
>> ゴルフ初心者がアイアン7番の練習から始める3つの理由とは?
ゴルフ初心者がアイアン7番を練習する理由について理解できたところで、早速結論から申し上げます。
女性のゴルフ初心者が目指すべきアイアン7番の飛距離は、90ヤードです。これは、あくまで一般女性がアイアン7番で飛ばせる距離です。熟練者やプロゴルファーの方は、さらに飛距離があります。
大まかですが、熟練度によって異なる女性のアイアン7番の飛距離について下記の表にまとめましたので、こちらも参考にしてください。
一般女性 | 熟練者 | プロ | |
飛距離の目安 | 70ヤード | 120ヤード | 150ヤード |
ということで、女性のゴルフ初心者の目標は、アイアン7番で70ヤードを目指しましょう。
女性のゴルフ初心者がアイアン7番で70ヤードを達成する3つのコツとは?
女性のゴルフ初心者が目指すべき、アイアン7番の飛距離は70ヤードであることは理解できましたよね。ここでは、目標である70ヤードを達成するためのコツを紹介していきます。
コツ① スイング時の腰回し
ゴルフ初心者にありがちなスイング時のフォームは、手の振りだけでボールを打ってしまうことです。腰を回して遠心力を上手く活用できるようなフォームを身につけることで、アイアン7番で目標としている70ヤードを達成することができるでしょう。
コツ② 肩の正しい位置
スイング時に腰をしっかり回すことは重要ですが、肩の位置も意識しましょう。実は、肩の位置と腰回しのコツは連動しています。スイング時の正しい肩の位置は、対面から90度の垂直です。例えば、右利きであれば、打つ前にアイアン7番を振り上げる際に左肩を垂直の90度に持ってくることを意識しましょう。そうすれば、自然と腰が回るはずです。そのまま、振りぬきましょう。
コツ③ アイアン7番のヘッドの芯に当てる
そもそも、アイアン7番のヘッドの芯にボールを当てなければ、70ヤードの飛距離を出すことはできません。実は、初心者でもアイアン7番のヘッドの芯に当てやすい種類があります。詳しくは、こちらの記事の前半で解説しています。
>> アイアンセットとは?種類や特徴などをわかりやすく解説!
さいごに
とはいっても、女性のゴルフ初心者にとって、アイアン7番で70ヤードもの飛距離を出すことは難しいですよね。こちらのサービスでは、オンラインで正しいゴルフスイングを学ぶことができます。
初回無料でスイング診断が受けられますので、なかなかゴルフが上達しないとお悩みの方は、一度スイングを診てもらうことをおすすめします。
コメント