投資、転職、家庭教師、ダイエット、IT、教育、ブライダル、暮らしなど総合ジャンルのおすすめ情報を取り扱っています。

3000円で宝くじを購入して当たる確率はどのくらい!?当選した人の購入枚数や種類別も紹介!

おすすめの宝くじとは?絶対当たる攻略法や確率から予想するコツなどを紹介!

3000円で宝くじを購入して当たる確率がどのくらいなのか知りたい方必見!宝くじが当たる確率が気になりますよね。

そこで本記事では、3000円で購入して当たる確率や当選者の購入枚数・種類別を解説し、宝くじ当選者の共通点も紹介していきますので、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。

宝くじが当たる確率は低い?

3000円で宝くじを購入して当たる確率を向上させることはできますが、なかなか当たりづらいのが現実です。

宝くじが当たる確率がどのくらい低いのか下記にさまざまな事例にまとめました。

  • 人口に例えた場合
  • 事故に例えた場合
  • その他の例え

それでは、確認してきましょう。

人口に例えた場合

日本の人口は1億2500万人とされています。

年末ジャンボの1等当選確率は2000分1ですので、全国民が宝くじを購入した場合でも6人しか当選することができません。

東京都の人口で例えると約1400万人ですので、東京都全員が宝くじを購入した場合1人も当選者がでないことも十分に考えられます。

3000円で宝くじを購入すると10〜15口購入することができるので、200万人のなかから1人が当選する計算になります。

200万人という数字は北海道札幌市の人口とほぼ同じなので、1等当選することは極めて難しいといえるでしょう。

事故に例えた場合

事故に例えた場合、落雷・飛行機の墜落・交通事故の3つの確率と宝くじが当選する確率を下記に比較してみました。

事故確率
落雷70万分の1
飛行機の墜落11万分の1
交通事故3万4000分の1

上記を確認すると、落雷の確率70万分の1・飛行機の墜落の確率11万分の1という数字よりも、ジャンボ宝くじやロト7の当選確率は低くなっているため、宝くじに当選することはかなり難しいといえますね。

交通事故の確率3万4000分の1という数字よりも、ミニロトやビンゴ5を3000円購入した際の当選確率の方が高くなります。

しかし、ジャンボ宝くじ・ロト7・ロト6の当選確率は交通事故に遭う確率より低いようです。

その他の例え

その他の例として、さまざまな事例があります。

下記に具体的な事例をまとめました。

  • 青信号が23回連続で停止せずに通過できる確率
  • 東京ドーム363個のなかから1人が選ばれる確率
  • 10㎏の米袋12袋の中から1粒あたりを見つけるぐらいの確率

上記を確認すると、なんだか気が遠くなるように感じますね。

さまざまな事例を見てきましたが、当選する確率は難しいようです。

当選する確率を理解したうえで、宝くじを楽しみましょう。

3000円で宝くじを購入して当たる確率はどのくらい?

3000円で宝くじを購入して当たる確率はどのくらいなのか知りたいですよね。

下記が代表的な宝くじの種類です。

  • ナンバーズ4
  • ナンバーズ3
  • ビンゴ5
  • ジャンボ宝くじ
  • ミニロト
  • ロト6
  • ロト7

それでは、それぞれ解説していきましょう。

ナンバーズ4

ナンバーズ4は、0〜9999までの好きな4ケタの数字を選び、抽選された4ケタの数字とその並び方によって当選金額が決まる宝くじです。

等級当選確率当選金額
ストレート1000分の190万円
ボックス705分の122万5000円
ボックス15万円
ボックス7万5000円
ボックス3万7500円

ナンバーズ4は1口200円なので3000円で15口購入できますので、ストレートの当選確率は約667分の1になります。

上記の数字を確認すると、高い確率と考えることができるので、約2年間毎日購入し続ければ1回は当たるでしょう。

当選金額は90万円となっていますが、人生に一度は1等に当選したい方はナンバーズ4は魅力を感じますよね。

ナンバーズ3

ナンバーズ3は、0〜999までの好きな3ケタの数字を選び、抽選された3ケタの数字とその並び方によって当選金額が決まる宝くじです。

等級当選確率当選金額
ストレート1000分の19万円
ボックス1210分の13万円
ボックス21万5000円

ナンバーズ3もナンバーズ4と同様1口200円なので、3000円で15口購入できますね。

当選確率は約67分の1となり、日本で販売されている宝くじのなかでもっとも高い確率となっています。

当選金額は高額ではないですが、宝くじ初心者の方にはおすすめの宝くじです。

ビンゴ5

ビンゴ5は、ビンゴゲームの感覚で縦・横・斜め揃えて当てる数字選択式宝くじです。

等級当選確率当選金額
1等39万625分の1555万6200円
2等2万4414分の130万円
3等8138分の14万5000円
4等2035分の11万8200円
5等313分の12500円
6等59分の1700円
7等7分の1200円

ビンゴ5は1口200円なので、3000円で15口購入できますね。

ビンゴ5の1等当選確率はミニロトなどと比較すると確率は低くなりますが、2等・3等・4等は当選する期待が持てる数字です。

ジャンボ宝くじ

ジャンボ宝くじは、組・番号があらかじめ決められている宝くじで、販売されている宝くじのなかでも知名度が高いですね。

等級当選確率当選金額
1等2000万分の17億円
1等前後賞1000万分の11億5000万円
1等組違い10万503分の110万円
2等500万分の11000万円
3等50万分の1100万円
4等1万分の15万円
5等333分の11万円
6等100分の13000円
7等10分の1300円

上記は年末ジャンボ宝くじの当選確率ですので、その他のジャンボ宝くじの場合は確率が変動することもあります。

ジャンボ宝くじは1口300円なので、3000円で10口購入できますね。

1等の当選確率は理論上2000万分の1となり、7等の300円は100%当たる計算になります。

高額当選が狙える宝くじなので、夢が膨らみますね。

ミニロト

ミニロトは、1〜31の数字のなかから異なる5個の数字を選ぶ選択式宝くじです。

等級当選確率当選金額
1等16万9911分の1約1000万円
2等3万3983分の1約15万円
3等1360分の11万円
4等53分の11000円

ミニロトは1口200円なので、3000円で15口購入できますね。

1等当選金額約1000万円は、その他の宝くじと比較すると当選確率が高い傾向があります。

ジャンボ宝くじのように数億円ではなく、1000万円でも当選したい方はミニロトに挑戦してみてください。

ロト6

ロト6は、1〜43の数字のなかから異なる6個の数字を選ぶ選択式宝くじです。

等級当選確率当選金額
1等609万6454分の12億円
2等101万6076分の11000万円
3等2万8224分の130万円
4等610分の16800円
5等39分の11000円

ロト6は1口200円なので、3000円で15口購入できますね。

毎週月曜日と木曜日が抽選日で、キャリーオーバー時には当選金額が最高6億円になりチャンスがあることから、ジャンボ宝くじよりも魅力を感じる方もいるのではないでしょうか。

ロト7

ロト7は、1〜37の数字のなかから異なる7個の数字を選ぶ選択式宝くじです。

等級当選確率当選金額
1等1029万5472分の16億円
2等73万5391分の1約730万円
3等5万2528分の1約73万円
4等1127分の19100円
5等72分の11400円
6等42分の11000円

ロト7は1口300円なので、3000円で10口購入できますね。

毎週金曜日が抽選日で、ロト6同様キャリーオーバーがあり、発生時には最高10億円になります。

とても夢のある当選金額ですよね。

宝くじ当選者の共通点とは?主な3つを紹介

宝くじ当選者の共通点とは、どのようなことでしょうか。

下記に共通点3つをまとめました。

  • 宝くじで当選しやすい買い方とは?
  • 当選者は何枚購入したのか?
  • 当選者の購入頻度と購入歴は?

それぞれ紹介していきます。

宝くじで当選しやすい買い方とは?

宝くじの当選者の方にはさまざまな買い方があります。

もっとも買い方で意識していることは、連番とバラの購入枚数の割合です。

連番とバラの黄金の割合があり、連番10枚・バラ20枚を購入するとよいといわれています。

連番とバラの割合以外では、宝くじ売り場や購入する日などを意識するとよいでしょう。

当選者は何枚購入したのか?

宝くじで当選者が購入した枚数の割合を下記にまとめました。

枚数割合
10枚未満3.3%
10枚20.8%
11枚~19枚3.3%
20枚~29枚15.6%
30枚21.3%
31枚~49枚6.7%
50枚~99枚9.7%
100枚以上15.1%
無回答4.1%

上記を確認すると、購入枚数が多かったのが30枚となっており、1口300円の宝くじで9000円分購入していることがわかりますね。

次に多かったのが10枚となっており、1口300円3000円分購入しています。

上記の結果からも購入金額3000円で当選する可能性はあることがわかります。

当選者の購入頻度と購入歴は?

当選者の購入頻度を下記にまとめました。

頻度割合
ほぼ毎日9.7%
週1回程度4.1%
月1回程度12.3%
年数回23.6%
ジャンボ宝くじのみ33.8%
数字選択式宝くじ0.3%
無回答16.2%

上記を確認すると、ジャンボ宝くじが33.8%となっており、当選者はジャンボ宝くじをまとまった枚数で継続して購入していることがわかりますね。

当選者の購入歴を下記にまとめました。

回数割合
初めて0.5%
1年未満3.1%
1年~5年未満8.2%
5年~10年未満12.1%
10年以上74.9%
無回答1.3%

上記を確認すると、当選者の約75%が10年以上購入していて、当選するには長期間継続して購入することが重要と考えられますね。

さいごに|3000円で当たる確率は低いが当選を狙うことは可能!

3000円で購入して当たる確率や当選者の購入枚数・種類別を解説し、宝くじ当選者の共通点も紹介してきました。

宝くじを3000円購入で当選確率を上げることは可能ですが、宝くじに当選するのは簡単ではないことがわかりましたね。

当選者の共通点3つを参考にし理解したうえで、予想すると当選確率が上がるのではないでしょうか。

自分に合った予想方法が見つかるとよいですね。

本記事を参考にして、宝くじを楽しんでください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました