30代を迎えている私の悩みです。
つい最近の出来事です。
それでは早速、ご紹介していきます。
【30代悩み】~はじめに~
ある日の朝、突然嫁から衝撃的な一言が私の胸に突き刺さりました。
その一言とは・・・
嫁 「あのさ、すごく言いにくいんだけど・・・」
私 そんな前置きいいのに、と思っている私は堂々と構えている
嫁 「あなた、最近加齢臭がするわよ?」
私 !!!!?(驚愕)
これまでの人生で経験したことのないような感覚に陥り、体中を電気がビリビリと走りました。開いた口が塞がりません。
正直、30代を迎えた私も加齢臭とは無関係だと思っていました。
そんな矢先、嫁からの突然のこの一言でひどくショックを受けました。
加齢臭なんて考えたこともなかったし、まだまだ先のことだと思っていました。それが、30代で加齢臭デビュー!
実際に加齢臭の対処ってどうしたらいいのだろうか?
加齢臭について考えたこともなかった私にとって、そんなのまったくわかりません。
こんな悩み、30代の私にとって恥ずかしくて誰にも相談できません。
そこで、まずは自分なりに解決方法を模索してみることにしました。
ここでは、そんな30代で加齢臭デビューした私なりのオススメ解決方法をご紹介していきます。
【30代悩み】~私の悩みとオススメ解決方法~
現在の私は30代を迎えています。
そんな私の悩みは、最近、嫁から「加齢臭がするわよ」と言われて、未だに信じられないことです。私は本当に加齢臭がするのでしょうか・・・はっきり言って自分では分かりません。しかし、嫁が言うので本当なのでしょう。
嫁からのそんな衝撃的な一言から、私は自分の加齢臭について、まずは、考え方を変えてみることにしました。
加齢臭がするなら、それを何とか克服して解決してみようと考えるようになりました。しかし、その解決方法が全くわかりません。
そこで、あることに気づきました。
「耳の裏から少し加齢臭がする気がする・・・」
ということです。ふと、同じ30代の友人との話題のなかで、
「耳の裏って汚いよね」
という話をしたばかりでした。その話題のなかで、試しに友人と一緒に耳の裏をティッシュで軽くこすってみて、どれくらい汚れがつくか比べてみました。すると、確かにこすったあとのティッシュに黒ズミが残りました。
その黒ズミの匂いも気になって嗅いで見ると・・・
「臭い!!」
そのときは、友人との冗談交じりで話していただけだったので、それほど気にはしていませんでした。
このことを思い出した私は、朝の洗顔時、お風呂に入った時などは耳の裏を丹念に洗うよう心掛けました。
これだけで加齢臭が解決できているのかは分かりませんが、嫁にも「最近の私、加齢臭する?」なんて聞けないし、本当に困っています。
でも、確かに耳の裏を丹念に洗ってからは、嫁から
「あなた加齢臭がするわよ?」
という30代で加齢臭デビューした衝撃的な一言はありません。一応成果が出ていたのでしょうか。
耳の裏の加齢臭は解決できているものとして、とりあえず自分自身に言い聞かせていました。
【30代悩み】~加齢臭の悩み、実は他に原因がある?~
30代を迎えた方の中には、わきの匂いを気にしている方もいると思います。実は、私もその一人です。しかし、洗えばすぐに匂いは消えるし、同じ30代の腋臭(わきが)の知人のような匂いはしないので、自分自身、腋臭(わきが)ではないと思っています。
しかし、わきの匂いと加齢臭は同じものとして考えた方がよいと思います。加齢臭、実は耳の裏だけでなく、わきからもするのだと私は思っています。腋臭(わきが)までないにしろ、わきの匂いがする時点で、加齢臭だと思います。
30代で加齢臭を気にしている方は、耳の裏だけでなく、わきもこまめにしっかり洗うように心がけましょう。
その後、どうしても気になっていたので、勇気を振り絞って嫁に聞いてみました。
私 「最近、加齢臭する?」
嫁 「加齢臭?最近しないわね。」
私 「よっしゃ!」ガッツポーズ!!
という具合です。
【30代悩み】~さいごに~
30代で私と同じ加齢臭の悩みを抱えている方もいると思います。また、そんな加齢臭の悩みを恥ずかしくて誰にも相談できないという方もいると思います。ここでは、そんな方々と情報を共有できればと思い、恥ずかしながら私の「加齢臭」の悩みを公開しました。私と同じように、30代の加齢臭で悩んでいる方の参考になれば幸いです。
コメント