本記事は、家庭教師歴4年の渋谷知里(しぶやちさと)氏監修のもと、情報をまとめています。
渋谷知里(しぶやちさと)氏の経歴、およびオンライン家庭教師についての全容は、こちらの記事で詳しく紹介しています。

はじめに|オンライン家庭教師の料金について
オンライン家庭教師の料金について、このような悩みを抱えている方もいることでしょう。
「相場価格はどの程度なのか」
「一般的な塾や家庭教師と比べて安いのか」
「塾のオンライン授業と比べてお得なのか」
結論から言いますと、オンライン家庭教師の相場はかなり安く、塾や一般の家庭教師と比べ費用面ではかなり助かります。
また、料金以外にもオンライン家庭教師には魅力があるので、メリット・デメリットについても一緒にみていきましょう。
オンライン家庭教師とは何なのか?詳しく知りたい方は、下記の記事をご覧ください。

オンライン家庭教師の授業料金の相場について考察!
まず、オンライン家庭教師の料金相場ですが、「週1/月4回」の授業で5,000円〜15,000円程度です。
オンライン家庭教師の料金だけだとわかりづらいと思うので、他のサービスとも比較してみましょう。
他サービスと比較!オンライン家庭教師の料金は安い?
今回料金を比較するサービスは以下2つ。
- 訪問型家庭教師
- 通塾
どちらも家庭教師を検討する際に出てくるサービスだと思うので、ぜひ参考にしてください。
訪問型家庭教師と比較
まず、一般的な訪問型の家庭教師にかかる費用と比較してみましょう。
それぞれ週1回の、月4回授業として相場を見ていきます。
形態 | 訪問型家庭教師 | オンライン家庭教師 |
料金 | 28,000〜48,000円 | 5,000円〜15,000円 |
オンラインの場合は、1回の授業が75分など「1コマ」として設定されているため、価格の算出が簡単です。しかし、訪問型の場合、「2時間以上から」など価格を固定していないことが多いです。
また、上記金額に加え、交通費が含まれる場合もあるため、訪問型のほうがどうしても高くついてしまいますね。
通塾と比較
では家庭教師とよく比較される、塾とはどう違うのでしょうか。
形態 | 東進 | 個人塾 | オンライン家庭教師 |
料金 | 120,000〜170,000円 | 20,000〜40,000円 | 5,000円〜15,000円 |
こちらもオンライン家庭教師の方が断然安いです。
塾は上記のように大手と個人経営でも価格が大きく違い、東進は塾側がカリキュラムを決めるためこの程度はかかってくるでしょう。
結論!オンライン家庭教師は安い
上記それぞれの比較を見ても、やはりオンライン家庭教師が圧倒的に安いのがわかります。
教室の維持費や、交通費がないためここまで安く提供できるのでしょう。
オンライン家庭教師の料金に関するメリット・デメリットを紹介!
料金が安く家で簡単に受けられるオンライン家庭教師。料金面ではかなりのメリットがありますが、デメリットはどうでしょうか。
まず、オンライン授業のため、webカメラが搭載してあるパソコンを用意しなければいけません。人によって画面越しではコミュニケーションが取りづらい、といった悩みも出てくるでしょう。テキストのページや回答部分の共有も、対面授業よりは難しいです。
しかし、家に招く必要がないため片付ける手間はいらず、近くに塾がない場合でも遠くまで通う必要がありません。
またやはり料金が安いというのも、かなりのメリットで勉強習慣をつけるという目的にも導入しやすいのではないでしょうか。
デメリットを打ち消すだけのメリットが多いのが、オンライン家庭教師です。
オンライン家庭教師のメリット、デメリットを下記の記事でまとめています。ぜひ、ご覧ください。

オンライン家庭教師を料金だけで選ぶのは危険!
オンライン家庭教師の一番の強みは、一月にかかる費用の安さです。
しかし、費用だけで選ぶのは危険が多く、失敗する元になるでしょう。オンライン家庭教師を選ぶ際に、費用面以外で参考にしてほしい点は主に以下の3つ。
- サービス内容
- 授業のレベル
- サポート体制
まず、料金がお得でも、授業のレベルが低く参考書をただ説明するだけの授業では、意味がありません。どのようなプロセスでお子さんの成績を伸ばしてくれるのか、ここをきちんと考えている会社を選びましょう。
また、何かトラブルが起きたときに、すぐに問い合わせができるようになっているかも重要なポイントです。
やはりパソコンを使って授業を行うため、トラブルが全く起きないとは言えません。
オンライン家庭教師の選び方については、下記の記事で詳しく解説しています。

オンライン家庭教師の授業料金の最安値ランキングTOP10
ここでは、オンライン家庭教師の授業料金の最安値ランキングを紹介します。
- 10位:家庭教師の銀河
- 9位:家庭ネット
- 8位:Fitオンラインゼミ
- 7位:家庭教師のホワイトベア
- 6位:家庭教師のオレンジ
- 5位:イングリッシュ・ビレッジ
- 4位:インターネット家庭教師Netty
- 3位:オンライン家庭教師O-juku
- 2位:オンライン個別指導塾Wam
- 1位:家庭教師のガンバ
それでは、詳しくみていきましょう。
TOP10|家庭教師の銀河
「家庭教師の銀河」は、講師紹介料・講師交代・管理費、すべて無料のオンライン家庭教師です。
同じ時間帯の指導であれば、2人目の授業料も必要ありません。そのため兄弟で受けても、1人分の料金のみ。わからないところを見つけ、わかるようになった成功体験を繰り返すことで、自主的な勉強を定着させるよう指導してもらえます。
24時間対応の映像授業をYouTubeで配信しているため、気になることがあれば何度でも復習できるでしょう。
また、無料体験では、1人1人に合った勉強方法を提案してもらえます。合わなければ入会の見送りもOKなので、まずは相性を試してみてください。
オンライン家庭教師サービス名 | 家庭教師の銀河 |
料金 | 4,125円/90分 |
対象年代 | 小学生/中学生/高校生 |
在籍講師数 | 25人 |
講師の種類 | 学生 |
⇒「家庭教師の銀河」の無料体験はこちら
TOP9|家庭ネット
「家庭ネット」は、専用アプリ「リアルタイム会議システムVQS」を導入し、音声・映像・ホワイトボードを使った授業を行います。
基礎からの指導・生徒に合ったテキスト選定・マンツーマン形式なので、わからないまま次の問題へ進むこともありません。指導日以外も無料で質問できるため、「ちょっと聞きたい」という場合にフォローしてもらえます。
また、指導日は電話やメールで予約。指導で使うプリントやテキストは事前にメール送信され、当日は解説・指導・アドバイスの流れとなります。
公立中学校に対応した教材サポートや志望校判定テストもあり、必要に応じてオプションで選ぶことも可能です。
オンライン家庭教師サービス名 | 家庭ネット |
料金 | 1,100~1,870円/25分(別途:2,200円/月システム料) |
対象年代 | 小学生/中学生/高校生 |
在籍講師数 | 6人 |
講師の種類 | 学生/プロ |
⇒オンライン家庭講師「家庭ネット」の無料体験はこちら
TOP8|Fitオンラインゼミ
「Fitオンラインゼミ」は、先生1人に対し、生徒2人の個別指導を行います。
また、火曜日~土曜日18:00~22:00の間で選べるライブ授業。自分の都合に合わせた映像授業に対応しています。個別指導は週1回~週3回までの3コースあり、個別学習相談やカウンセリングを受けられます。
無料体験は、週1回の個別指導と集団ライブの授業参加(回数無制限)で2週間しっかり試せます。オンライン家庭教師と集団授業のW体制。担任と講師が学習状況を情報共有するため、生徒の理解度に合わせた指導となり、途中で学習計画が崩れる心配もありません。
月曜日~土曜日18:00~22:00までオンライン自習室があり、学校の授業でわからなかったポイントも質問できます。
オンライン家庭教師サービス名 | Fitオンラインゼミ |
料金 | 3,300円/50分 |
対象年代 | 小学生/中学生/高校生 |
在籍講師数 | 非公開 |
講師の種類 | 非公開 |
⇒「Fitオンラインゼミ」の資料請求(無料)はこちら
⇒「Fitオンラインゼミ」の無料体験はこちら
TOP7|家庭教師のホワイトベア
「家庭教師のホワイトベア」は、要望にマッチしたオンライン家庭教師を選び、1人1人に合わせた個別カリキュラムや受験テスト対策を中心に指導します。
テスト勉強前の弱点確認や直前の最終確認を行うことで、中間テストや期末テストに対応した学力も養えますよ。教科別・単元別の学力診断テストがあり、志望校判定も可能です。
直接言いづらいことは、教務スタッフへ電話やメールで相談できます。無料カウンセリングは2週間体験可能。公立高校受験に対する内申点の仕組みや、短時間で効果をあげる勉強のコツなど、幅広い学習アドバイスを聞けます。
体験授業は苦手意識や抵抗感を下げることを目的とし、いきなり授業を行うことはありません。
オンライン家庭教師サービス名 | 家庭教師のホワイトベア |
料金 | 3,300円/90分 |
対象年代 | 小学生/中学生/高校生 |
在籍講師数 | 22人 |
講師の種類 | 学生 |
⇒「家庭教師のホワイトベア」の無料カウンセリングはこちら
TOP6|家庭教師のオレンジ
「家庭教師のオレンジ」は、授業を受けた回数だけの後払い制でマンツーマン指導を行います。
授業期間の延長や連続授業にも対応しているので、家庭の都合や部活の予定に合わせた計画が可能。テスト勉強のスケジュールもサポートしているので、効率の良い予習・復習で学習サイクルを安定させられます。一時的な指導ストップもできます。
また、科目数に制限はなく、5教科(国語・算数・理科・社会・英語)をすべて指導してもらえます。
いくつ科目を受けても料金は同じ。例えばいつも国語と算数だけど、テスト前は英語に変えても大丈夫です。生徒の要望に応じて、柔軟な授業体制を整えています。
オンライン家庭教師サービス名 | 家庭教師のオレンジ |
料金 | 3,300円/90分 |
対象年代 | 小学生/中学生 |
在籍講師数 | 25人 |
講師の種類 | 学生/プロ |
⇒「家庭教師のオレンジ」の無料体験はこちら
TOP5|イングリッシュ・ビレッジ
「イングリッシュ・ビレッジ」は、マンツーマンで行う英会話のオンライン家庭教師です。
講師は、イギリス・アメリカ・オーストラリア出身の大卒者。レッスンごとに先生の指名もOKです。また、発表されているスケジュールから、自分の都合に合わせて予約可能。外国人講師から受ける英会話のレッスンで、正しい発音と英語表現を学べます。
そして、無料体験レッスンは20分。もっと試してみたい方には、有料のお試しコースもあります。
留学サービスにも対応し、1週間から海外留学先(専門学校やプライべートレッスン)の手配が可能。ホームステイやホストファミリーの紹介、空港送迎もあるので心配ありません。
オンライン家庭教師サービス名 | イングリッシュ・ビレッジ |
料金 | 2,310~4,125円/40分 |
対象年代 | 小学生(5年生以上)/中学生/高校生/大学生 |
在籍講師数 | 79人 |
講師の種類 | プロ |
⇒「イングリッシュビレッジ」の無料体験レッスンはこちら
TOP4|インターネット家庭教師Netty
「インターネット家庭教師Netty」は、マンツーマン対応。講師が毎回変わるようなこともなく、全国どこに住んでいても、都心の先生から指導してもらえます。
また、高額な教材販売もありません。専門スタッフによるパソコンの無料設定があり、セットアップから受講までサポートしてもらえます。さらに、1限目15:00~7限目21:50までの時間割があり、希望する日時を選べます。
使う教材は、生徒の手元にある参考書や問題集です。「使っている教材が難しくて合わない」「量が多すぎる」そんな場合は、必要に応じてテキストをご紹介しています。
授業終了後にメールで報告もあり、進路相談や志望校判定など、家庭ごとのアフターフォローも充実しています。
オンライン家庭教師サービス名 | インターネット家庭教師Netty |
料金 | 2,200~4,675円/50分 |
対象年代 | 小学生/中学生/高校生 |
在籍講師数 | 30,000人 |
講師の種類 | 学生/プロ |
⇒「インターネット家庭教師Netty」の無料体験授業はこちら
TOP3|オンライン家庭教師O-juku
「オンライン家庭教師O-juku」は、講師が全員京大生。MBTI(16段階性格診断)で選ばれた相性のよい先生が指導します。
スマホやタブレット、筆記用具とノートさえあれば授業できるので、パソコンや専用カメラを買う必要はありません。生徒が顔出しすることもなく、人前が苦手な子も対応できます。
また、LINEカレンダーを使って学習計画を組み立て、勉強のスケジュールを管理。週1回の授業に加え、毎日LINEで勉強の状態を確認してもらえるオプションもつけられます。
そして、全教科の授業見放題。無料のオンライン自習室も完備されているため、勉強の習慣化もサポートしてもらえます。
オンライン家庭教師サービス名 | オンライン家庭教師O-juku |
料金 | 1,980円/50分 |
対象年代 | 中学生/高校生 |
在籍講師数 | 非公開 |
講師の種類 | 学生 |
TOP2|オンライン個別指導塾Wam
「オンラン個別指導塾Wam」は、iPadにダウンロードした専用アプリと専用ペンを使ったオンライン家庭教師です。
電話・LINE・メール・テレビ電話を利用した面談に対応。気になる学習面をいつでも相談できます。
生徒と講師が双方向でホワイトボードに書き込みながら授業を進めるので、お互いのコミュニケーションも問題ありません。直接添削指導してもらえるので、わからない箇所をすぐに聞けます。
また、予定も調整しやすく、前日20時までの連絡なら振替可能。90分授業2回3,000円、もしくは90授業4回5,000円のお試し体験もあります。
医学部受験コースや不登校サポート(全学年)もあり、生徒の実情に合わせた幅広い指導を行っています。
オンライン家庭教師サービス名 | オンライン個別指導塾Wam |
料金 | 1,225~2,250円/40分 |
対象年代 | 小学生/中学生/高校生 |
在籍講師数 | 13人 |
講師の種類 | 学生/プロ |
⇒「オンライン個別指導塾Wam」の資料請求(無料)はこちら
⇒「オンライン個別指導塾Wam」の無料体験はこちら
TOP1|家庭教師のガンバ
「家庭教師のガンバ」は、業界最安値のオンライン家庭教師です。
多くのオンライン家庭教師が在籍しているので、趣味や性格の合う先生が見つかります。テストに向けた3時間集中講座や夢を叶えるための特別授業、ポイントを貯めながらの勉強プログラムなど、他にはないオリジナルの指導を受けられるでしょう。
保護者対象の無料相談ダイヤルは、毎日23時までのサポート対応。また、月末には指導報告書も提出してもらえるので、現在の方向性や今後の課題を確認できます。
公立高校受験「5教科過去問分析レポート」や面接・小論文対策、受験情報の提供や模擬テストもあり、細かく対応してもらえます。
オンライン家庭教師サービス名 | 家庭教師のガンバ |
料金 | 1,000~1,125円/30分 |
対象年代 | 小学生/中学生/高校生 |
在籍講師数 | 164,122人 |
講師の種類 | 学生 |
⇒「家庭教師のガンバ」の無料体験授業はこちら
さいごに|オンライン家庭教師の最安値料金を知って得しよう!
オンライン家庭教師の料金相場を知ることはかなり重要です。
サービスはいいけど高すぎる、安すぎるから何か問題があるのかもしれない、など相場と照らし合わせて選べます。
また、この家庭教師よりもお得な会社があるはずだ、とよりよいサービスを見つける手助けもしてくれるでしょう。
- オンライン家庭教師の相場は「5,000〜15,000円」
- 他の学習サービスより安く、場所に関係なくサービスを受けられる
- 初めはコミュニケーションが難しい
- 通信トラブルの問題もある
上記の特徴を頭に入れつつ、ご自分に合ったサービスを選びましょう。
コメント